【課題解決と学びの共有。実践に活かす土曜日の振り返り】
2025.05.17
おはようございます。
大阪市平野区にてバレル研磨加工を専門に行っております、東洋バレル技研株式会社 代表の別所 長政です。
本日は土曜日。現場は午前中のみ稼働しております。
昨日は、内勤営業担当の社員とともに、**「あきない接点道場」**の宿題と振り返り、そして日頃から気になっていた業務課題について、じっくりと向き合う一日となりました。
終日デスクワークに集中し、勉強会の宿題やタスクを一つひとつ着実に片づけることができ、有意義な時間となりました。
本日は、経営者仲間とともに参加している**「あきない実践道場」**の振り返りを行います。学びを形にしていくうえで、こうした振り返りと内省の機会は非常に重要であり、日々の業務改善や社内教育にも直結するものと感じております。
【来週に向けた準備も着実に】
来週は20日締めのお客様の納品対応が控えており、月曜日には**「知的資産経営勉強会」の開催も予定されています。
そのため、本日は通常業務と並行して前倒し生産**での対応を進めております。
現場では、本日も朝からアルミ・鉄・ステンレス・真鍮など様々な素材の
バリ取り・スケール除去・光沢仕上げといった各種バレル研磨加工に対応しております。
現在、加工キャパシティにはまだ余裕がございます。
バレル研磨に関するお悩みやご相談がございましたら、どうぞお気軽に**東洋バレル技研株式会社(大阪市平野区)**までお問い合わせください。
学びと改善を日々積み重ねながら、今日も一日頑張ってまいります。
皆さま、どうぞ良い週末をお過ごしください。
