「9月最終日──気を引き締めて次なる成長への一歩」
2025.09.30
おはようございます。
火曜日の朝、そして9月最終日を迎えました。
月の締めくくりの日は、いつも以上に気を引き締めて一日をスタートさせます。
昨日の午前中は、メイン顧客訪問からスタート。
現時点での課題をしっかりヒアリングし、午後からは工場長、社員全員で打ち合わせ。
訪問先での課題を共有し、その場で取り組めることは即実行。
同時に、コンプライアンスや安全面についても全員で確認しました。
技術はもちろん大切。
しかし、これからの時代は「それ以上に大事なこと」がある。
安全、信頼、そして人と人との繋がり。
この基盤がなければ、どんなに高度な技術を持っていても続かない。
今日は9月最終日。
午前中はお客さん訪問、午後からは月末締めの最終確認。
一日を全力で走り抜け、10月に向けて前進と成長を誓います。
昨日は久しぶりの雨。
そして今日は晴天。
雨でも晴れでも、私の気持ちは常に「明るく前向き」。
そうあり続けることが、経営者としての私の姿勢です。
大阪市平野区加美東
東洋バレル技研株式会社
代表取締役 別所 長政
#9月最終日 #気を引き締める #町工場経営 #課題解決の現場 #安全と信頼 #東洋バレル技研 #別所長政 #成長への一歩 #技術と人間力 #前向き経営
