「心の整備と明日への準備」
2025.06.08
〜振り返りと前進のバランスが未来を創る〜
おはようございます。
日曜日の朝、少しゆっくりとした時間が流れています。大阪南東エリアを中心に活動しています、東洋バレル技研株式会社 代表取締役の別所 長政です。
昨日土曜日は、午前中に現場が稼働し、私は一週間の振り返り、そして工場長と約2時間にわたるミーティングを行いました。朝7時前に出社し、事務所にこもっての話し合いは、非常に中身の濃い時間でした。現状の課題に対する捉え方や、今年下期の取組みに関する再確認をしながら、お互いに率直な意見を出し合い、方向性のブレが一切ないことを改めて確認。こうして共に築き上げた関係性を、心から誇りに思っています。複数の提案から、月曜日の朝からすぐに取り掛かる施策も決定!行動に移してこそ価値が生まれる――そんな気持ちで、週明けに備えます。
今日は日曜日、会社はお休みです。このご時世に土曜日まで稼働できること、本当にありがたく、しみじみと感謝の気持ちが湧いてきます。
お昼まえからは次男とメガネを買いにお出かけ予定。最近視力が落ちたようなので、しっかりサポートしてきます。そして先日購入したiPad――これが思った以上に便利で、早くも業務に役立ち始めています。技術の進化に感謝しつつ、上手に活用していきたいですね。
来週も全力で駆け抜けられるよう、今日は心と身体を整える一日にします。
#日曜日の整え時間
#振り返りと前進
#工場長との絆
#課題解決へ一直線
#家族と過ごす日曜日
#次男とメガネ探し
#iPad便利すぎる
#東洋バレルの挑戦
#来週も全力出勤
#社長の朝活
#チームで走る町工場
#月曜日が待ち遠しい
