東洋バレル技研株式会社

社長ブログPresident's blog

「お客さん訪問の中にある“信頼”と“成長”──木曜日のやりがい」

2025.07.10


おはようございます。木曜日の朝です。昨日に続き、お客さん訪問中心の一日。そして本日は午前中に先輩経営者の方を訪問、午後からは既存得意先を訪問します。

大阪南東エリアで**バレル研磨といえば「東洋バレル技研株式会社」**と、すぐに想起されるように──
日々の行動で認知度アップを重ねています。大阪市平野区の東洋バレル技研株式会社 代表取締役 別所 長政です。

昨日は、先月の展示会でご縁があった新規のお客さんを訪問。加工サンプルをお持ちして打ち合わせを行いました。技術的な課題はまだ残っていますが、とても嬉しかったのは、お客さんの口からこんな言葉が──「最初から上手くはいかないから、再チャレンジお願いできますか」このひとことに、心からモチベーションが上がりました。肌触りには満足、次は耐久性──明確な課題をいただいたことで、私たちの出番です!会社に戻ってすぐに工場長と共有し、再試作と課題解決の段取りを即手配。「スピードと柔軟さ」は、私たちの強みです!

午後は、既存のお得意先を訪問。現在は落ち着いているとのことでしたが、今後の横展開の可能性に言及いただき、嬉しい期待感を持てました。

また移動中には、メイン顧客の担当者様から別件のご相談が。内容を確認後すぐに対応体制を整え、課題解決に向けて進行中です。こうした「信頼の証」となる相談や依頼が、何よりのやりがいです。

だからこそ、今日もフル稼働。アルミ・鉄・ステンレス・真鍮バリ取り・スケール落とし・光沢仕上げに関するお悩みは、ぜひ大阪市平野区の東洋バレル技研株式会社へ.私たち「チーム東洋バレル」が、回転バレル機で課題解決に挑みます!

写真は、訪問後の事務所で一息つくホットコーヒー。暑くても、この一杯がホッとさせてくれます(笑)

#木曜日のやりがい
#訪問から生まれる信頼
#再チャレンジ歓迎
#課題解決こそ使命
#バレル研磨と言えば東洋バレル
#大阪南東エリアの町工場
#お客さんの声が力になる
#回転バレル機稼働中
#暑さに負けず現場も営業も全開
#社長ブログ毎日更新中

ご相談・お問い合わせ

TEL: 06-6792-9522 /
FAX: 06-6793-2037

(平日 8:00~15:00)