東洋バレル技研株式会社

社長ブログPresident's blog

「木曜日は学びの時間。現場を離れても、前線は止めない。外部支援先での吸収と次の一手へ」

2025.07.24


おはようございます。木曜日、週末が近づいてきました。
今週のお客さん訪問は無事に終了し、今日は終日外部支援先を訪問して、学びと情報収集に専念する一日です。とはいえ、いつも通り「認知度アップ」に繋がる行動は抜かりなく継続してまいります。大阪市平野区の東洋バレル技研株式会社、代表取締役の別所長政です。

昨日のお客さん訪問では、先週お送りした週示生産への取り組み案内について、購買担当者の方と直接お話ができ、「もっと生産量を増やしてほしい」「トラック便も毎日お願いできませんか?」という前向きなご要望をいただきました。すぐに工場長と情報を共有し、設備や物流体制の再確認を進め、できることから前倒しで実行中です。

さらに、うれしい報告が続きます。
ニュースレターを見てくださった新規のお客さんからのお問い合わせがあり、来週には打ち合わせ&工場見学の予定も決定。今月上旬にお見積りを出していた別のお客さんからもサンプル加工品が届き、8月末の量産に向けての打診がありました!

今日は、外部支援先での学びを通して、これらのチャンスをさらに活かせるよう、自分自身をアップデートしてまいります。

工場はもちろん、営業・内勤も通常運転でフル稼働。今日も、アルミ・鉄・ステンレス・真鍮などのバリ取り・スケール落とし・光沢仕上げと、バレル研磨に関するお困りごとは、いつでも大阪市平野区の東洋バレル技研株式会社へご相談ください。

猛暑の中ですが、木曜日も一日、前向きに駆け抜けます!

#木曜日の学び #外部支援先 #経営者の学び #情報収集 #現場に還元 #認知度アップ活動中

ご相談・お問い合わせ

TEL: 06-6792-9522 /
FAX: 06-6793-2037

(平日 8:00~15:00)