東洋バレル技研株式会社

社長ブログPresident's blog

「やっぱり情報の源はお客さん──“水曜は現場で学ぶ日”」

2025.07.09

おはようございます。水曜日の朝です。今日も昨日に引き続き、お客さん訪問からスタート!移動中も頭の中では常に考えています。大阪南東エリアで**バレル研磨といえば「東洋バレル技研株式会社」**と、誰もが迷いなく名前を挙げてくれる──そのための認知度アップの取組み、今日も継続中です!大阪市平野区の東洋バレル技研株式会社代表取締役 別所 長政です。

昨日は終日お客さん訪問デー。午前中はメイン顧客を訪問して、今後の生産状況や業界のリアルな動きをヒアリング。午後からは既存得意先で、次期新製品のQCD(品質・コスト・納期)に関する打ち合わせ。ここでもやはり今後の業界動向に関する貴重なお話をいただきました。改めて実感したことは──
こうした**“生きた情報”は、やっぱり訪問して直接聞かないと得られない!**ということ。決してすぐに行動に移すような内容ではなくても、「今後を予測して動くための材料」として非常に価値があります。
そうしたお話を、何気なく共有してくださるお客さんの存在は本当にありがたいです。

今日も新たなお客さんとの打ち合わせが控えています。課題解決につながる提案ができるよう、しっかり耳を傾けてまいります。

もちろん社内もフル回転中。朝から回転バレル機は、アルミ・鉄・ステンレス・真鍮のバリ取り・スケール落とし・光沢仕上げに対応中です。まだまだキャパシティには余裕がありますので、お困りの方はぜひ、大阪市平野区の東洋バレル技研株式会社までご連絡ください。

週半ばの水曜日、今日も一日全力で!

写真は、小腹が空いたときの「健康おやつ」。おやつタイムもエネルギー源です(笑)

#水曜日の学び
#情報は現場にあり
#お客さんは宝の山
#バレル研磨といえば東洋バレル
#訪問の力
#現場で動く水曜日
#大阪南東エリアの頼れる町工場
#課題解決チーム東洋バレル
#社長ブログ毎日更新中
#回転バレル機フル稼働

ご相談・お問い合わせ

TEL: 06-6792-9522 /
FAX: 06-6793-2037

(平日 8:00~15:00)